ここ数年、ほとんどテレビを見なくなった。
正確に言うと、お笑い番組や、バラエティ番組を全く見なくなった。
ニュースや山関係、暮らしに関する番組、料理番組はよく見るが、
その他をほぼ見ないので、
新しい芸能人が、全くわからない
当たり前に紹介される、アイドルやジャニーズ、芸人や俳優、女優が、誰?
となる。
少し、偏見的な話しにはなるが、
おそらく60代後半の方が好んで見るような番組ばかり見ている。
偏見的な意見ですいません。
周りの34歳とは、まあまあ意見が合わなくなってきている
思考が劇的に老化したのか、色々考えすぎなのか、
変わり者なのか、
わからないが変化したのは間違いない
YouTubeなども見るが、趣味の事しか見ない。
早寝、早起きが基本。
本を読む時間の方が、くだらない番組を見ているより、
はるかに充実するし、
為になる。
テレビより、ラジオを良く流している
PodcastやVoicyなんかは、
通勤電車でも手軽に聞けるし、自分の好きなコンテンツをチョイスできるので、おすすめだ
さあ帰ったら、
藤井恵先生の長野での暮らしの番組を見よう。
山で焼き肉丼!