🏔山と🏃マラソンと📚本と📷カメラと🏡暮らしと日常🗻

🏔山 🏡暮らし 📚本 📷カメラ ていねいな暮らしの事

【趣味への向上心(仕事じゃないよ)】

トレイルランニング、登山において、


登り下りと、どちらも得意になりたい。



筋力と心肺機能が向上してきたおかげで登りはかなりガンガン攻めていけるようになってきた。
(素人レベルで)



下りは、まだまだレベルが低い。
走る事はできるが、省エネ走行がうまくいかないので、長距離を下るとおそらく脚がもたない。



少し高い段になると、気をつけていても、
ドンッと着地していたり、腰が引けてきて尻もちを着くようにこける。


腕が使えていない。


などなど課題は豊富にある。



まだまだ練習して、軽々、そして軽快にスキーをしてるかのように下りを走りたい。



いくら走りこんでも、筋力を鍛えても、下りの技術面は向上しない。


いかに練習するかが鍵となる。



とあるYouTubeで見た、カズダンス走法で下りのトレーニングをつんでみようと思う。



とにかく長距離に向けて脚の節約ができるような走り方、普段からの歩き方を意識していこうと思う


心肺機能の向上、維持、継続はまたまた難しい。


少し走るのをサボると低下していくし、
よくある【素人の頑張り過ぎ】による、三日坊主。


少しずつ練習の密度を上げられたら良いが、
ついつい走り過ぎて故障したり、タイムや、負荷をかけ過ぎてしまう。
それでめんどくさくなったり、飽きてしまう。



これが続かない原因によくあるやつである。




これもやり方が肝になる。



常に全力で、漠然と昨日よりも今日、今日よりも明日。

ではなく、


ゴールに向けて(フルマラソンやトレラン大会)ピーキングしなければ続かないし、
せっかく積み上げてきた身体が、また凡人に戻る。


それでは勿体無いし、面白くない。


ゴールは人によって色々あるが、
一度ゴールしたら、次は新たなステージのゴールを目指して
レーニングをしていかなければ面白くない。


レーニングを積む、努力をするから、
大会で楽しめる。


結果がどっちに転ぼうが良いのだ。



成果(自分なりに)が出れば嬉しいし、
成果が(思った結果)が出なくても次のトレーニングの課題が見つかる。



結果的にトレーニングをしていて、損はないし、やってなければ結果も楽しみもついてこない。



昔何もせず、槍ヶ岳を強行で登ったり、
フルマラソンに出てみたりしたが、


やはりトレーニングもそれに向けた努力もしていなかったのもあり、全然楽しめなかったし、
終わっても悔しさも残らなかった。
むしろ嫌な思い出の方が強い。


趣味だって真剣に向き合ってこそ楽しいのだ。



そう思うとやり甲斐もあるし、トレーニングも努力すらも継続できるし、楽しめる。



カメラやパンづくりでも真剣に考え、向き合う事で、より深く味わえる。



次はこうしよう。



次こそ成功してやる。




と、何においても思考がこうなる。



このループが良いサイクルを生み出し、より高みへ(自分の目標)へ近づけるのだろうと思っている。




そんな事を考えなが、また今日もパンを捏ねていた。



今回は前回の課題、自家製酵母による、一次発酵時、
膨らみが甘かったのか、少し硬い仕上がりになっていた。


この課題をクリアするべく、今週は湿度と水分量を考え、
自然発酵と、オーブンでの発酵を両方やってみた。



すると、見事に失敗し、過発酵になりベチャついた。
結果、
硬い仕上がりと、中のガスが潰れて密度の高いバケットに仕上がっていた。



こんな経験から次回の課題が見つかる。




これで成功した時、喜びと嬉しさがやってくるし、さらに高みを目指すのである。



仕事もこうでなくては、、、。