明けましておめでとうございます。
年末年始は趣味に家族事にとバタバタしている中、スピードはある程度上がってきたので、スタミナ強化という事でロングメニューをこなしていました。
やはりジョグをベースに、インターバル、ペース走なども続けながら、主に時間走に力を入れてみました。
180′不整地LSD
キロ7′00目標だが、自分にとって、
Mペース走20㎞よりきついのがこの180′LSD。
脚のダルさと、精神的苦痛がきつい。
ただ脚筋力の向上や30Kからの失速対策等の効果は大きい。
気がする。
あと3時間走りきるしんどさを沢山経験しておきたい。
2月初旬まではこの時間走をメインにメニューをこなしていきたいと思う。距離は気にしない。
12月も距離は気にせず、練習していたが、月300キロは越えていた。
スタミナメインの練習をすると、どうしても上がりすぎるので、3月からは50キロ程走行距離落とせるようにして身体を労ろう。
そして2023の目標としまして、
【色々なレースにでる】(ロード&トレイル)
これが一番かな。
今年から紙媒体での練習日誌をつけていこうとスケジュール帳も新調し、新たな気持ちで楽しんでいこうと思います。
また継続して現在の趣味を楽しむ&向上させる。
そして卯年、年男という事でうさぎのようにさらに飛躍していきたいと思っています🐇(仕事以外で)。
二頭は追えないので。
では本年もよろしくお願いします。